
行楽弁当のご案内
暖かい日が多くなってきました。
春ですね。
猛威をふるっていた新型コロナウィルスも
少しずつではありますが、収束の気配を見せ、
マスク着用も個人の判断となりました。
とは言え、人の集まる場所や場面では
もうしばらくはマスクを着用される方が多いと思います。
マスクを外して思いっきり楽しみたい!という方は
お弁当を持ってのんびりとピクニックなどいかがでしょう。
そんな時にオススメなのが、福山ニューキャッスルホテルの『行楽弁当』!
和食堂 鞆の浦の料理長が丹精込めてつくった
春の料理を盛り込んだ見て楽しい、食べて美味しいお弁当です。
5月7日(日)までの期間限定販売となっております。
ご予約お待ちしております。

年齢とともに
最近暖かい日も増えて春が近づいているのが感じられます。
先日、梅や河津桜が咲いている場面に出会いました。
素直にきれいだなと感じている自分に驚きました。
以前は花を見ても感動することが無く、
自分はそういうものに動かされる感情が欠落しているのではないかと
危惧しておりました。
年齢を重ねて芽生えてきたのかもしれません。
大事にしていこうと思います。

Sweets Box ~いちごの森Ver.~
春間近、これから仲間と集まる機会が増えるのでは。
そんな時に、オススメの手土産がこちら!
福山ニューキャッスルホテルが販売している
Sweets Boxシリーズ。
3月から発売される ~いちごの森Ver.~がオススメです。
メインの苺が華やかで見栄えが最高!
インパクト大!
気がつけば、撮影会がはじまっていますよ。
10種の苺スイーツ、どれを食べるかでも盛りあがります。
ちょっとした手土産自慢ができますよ。
ぜひ、Sweets Box試してみてください。
3月1日(水)〜5月4日(木)までの期間限定販売となります。
2日前までに予約が必要なので早めに予約してくださいね。
有本

福山ニューキャッスルホテル 節分 恵方商品のご案内
鬼は外~♪ 福は内~♪
ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ 豆の音~♪
鬼はこっそり逃げていく~♪
子どもの頃に覚えた歌は
いくつになっても忘れないものですね。
『まめまき』という歌です。
と、いうわけで福山ニューキャッスルホテルの節分 恵方商品のご案内です。
◎和食・洋食の料理人が腕によりをかけてお届けする
「和風恵方膳」、「洋風恵方膳」 各3,600円
◎和食堂 鞆の浦からは海の幸を巻き込んだ
「海鮮 恵方巻」2,500円
◎穴吹調理製菓専門学校の学生さんとコラボしたスイーツ
「“福は内”ロール」、「“鬼は外”ロール」 各2,200円
販売期間は残りわずかとなっております。
福を呼び込む縁起物。ぜひお買いお求めください!
詳しくは福山ニューキャッスルホテルのホームページをご覧ください。

継続は力なり
少し前になりますが、年末年始四年ぶりに両親のもとに帰省しました。
久しぶりに皆んな集まり、孫との再会も喜んでくれました。
2人とも80歳を過ぎ弱ってるところもありましたが、
何よりびっくりしたのが母の暗算の速さです。
2人で10年以上一冊の脳トレのドリルを毎日続けており、
一冊終わったら消してまた使うの繰り返し。
皆んなでタイムを競いましたが完敗!
紙もすり減ってきており
さすがに今年からはと新しいものを購入していましたが、
物の大切さと毎日継続すること、
両親を少しでも見習わなければと思いました。
M